ドル円はA-サイファーで続落♪ 米国債、US100、UK100のレジスタンスとサポートに注目!

フィボナッチエクステンション2.618%に達していた米国債の反撃が続いていますが、レジスタンスも間近。SVB破綻後は、クレディスイスのニュースもありますね。それでも、最強サポートに達したチャートもあるので、プライスアクションが気になります。今の様子をサクッとシェアします。

ドル円はA-サイファーで続落♪ 米国債、US100、UK100のレジスタンスとサポートに注目! Read More

ドル円はA-サイファーで下落♪ UK100はエリオット波動 in play? 米国債もフィボナッチレベルから反撃!

フィボナッチエクステンション2.618%に達していた米国債は反撃してきましたね。ドル円はA-サイファーという新種のハーモニックパターンで反転してから結果的に続落。SVB破綻のニュースもしかりですが、GER40にいるシャークパターンも結構不気味です。今のチャートの様子をサクッとシェアします。

ドル円はA-サイファーで下落♪ UK100はエリオット波動 in play? 米国債もフィボナッチレベルから反撃! Read More

DJI、SPX、USDJPY、GBPUSDはロールリバーサルになるか?EURUSDはサポート間近

先々週のシナリオの優位性が増しているのがボラティリティ指数やVXX。米国債も売り継続ですが、ナスダック(NQ1)やTSLAと同じくフィボナッチレベルや年ピボットポイントをヒットしている状況です。今のチャートの様子をサクッとシェアします。

DJI、SPX、USDJPY、GBPUSDはロールリバーサルになるか?EURUSDはサポート間近 Read More

EURUSDのリターンムーブ、DXYは窓埋め完了?フィボナッチリトレースメントとピボットポイントの節目

今週は、先週見ていたリターンムーブがほぼ完了したようにみえるユーロドルなど、テクニカル分析とハーモニックパターンから描いたシナリオの途中の動きを見せているようなチャートになりました。ドル円がフィボナッチリトレースメントの50%をヒットしないまま反発しているのは少し気になりますが、今チャートから見えることをシェアします。

EURUSDのリターンムーブ、DXYは窓埋め完了?フィボナッチリトレースメントとピボットポイントの節目 Read More

サポートとレジスタンスが明確なチャート達:ドル円、クロス円、ドルストレート、ゴールド

2023年の市場が開いた後、今日までのチャートですぐにわかるのは、サポートとレジスタンスが明確で、そこでプライスアクションが出ていること。年初からテクニカル分析の基本を学べるわかりやすい相場環境です。今の様子をサクッとシェアします。

サポートとレジスタンスが明確なチャート達:ドル円、クロス円、ドルストレート、ゴールド Read More

新しい年ピボットポイントがサポートとレジスタンスに♪ 5-0パターンが効いたCHFJPYとAUDUSDのガートレー

2023年が開けて早くも3日目。チャートを開くとプライスアクションが活発になっていますね。新年最初にチャートで見ておきたいものや、クロス円などにいるハーモニックパターンなどをシェアします。

新しい年ピボットポイントがサポートとレジスタンスに♪ 5-0パターンが効いたCHFJPYとAUDUSDのガートレー Read More
Exit mobile version