AUDUSDの5-0パターン!フィボから見えるターゲット: ドル円、ゴールド、EURUSDなど
ガートレーパターンを集めていた先週の記事から、1週間。復活祭の週末で、お休みの市場もありますが、ドル円などは、次のプライスアクションが、少し見えてきているかもです。今の様子をシェアします。
フィボナッチ + ハーモニックパターン + プライスアクション = Winningトレードセットアップ!
ガートレーパターンを集めていた先週の記事から、1週間。復活祭の週末で、お休みの市場もありますが、ドル円などは、次のプライスアクションが、少し見えてきているかもです。今の様子をシェアします。
今週は、まだあと1日あるのですが、アップデートしておきます。前回シェアしたフィボナッチのキーレベルで、見事なプライスアクションを展開しているDAX、UK100、US30などは、今日明日の動きで、週明けどうなるかが見えてきそうです。
チャートを見ていて、「わぉ!」となってしまうほど、フィボナッチが見事に効いているチャート達。前回シェアしたDAXとXLFはシナリオ通り。そして、ドル円ですが、お気をつけあれ。今の様子をシェアします。
今週も続落の米株式指数。チャートを見ていて明確になのが、それとなく機能している価格ライン。不思議なぐらいにピタッと反応している様子がうかがえます。来週もボラが上がりそうな気配ですね。今の様子をシェアします。
以前からシェアしているフィボナッチから見えるキーレベルが意識されたプライスアクションが展開されているようです。ナスダック、SPX、DAX、そして独走していたDJIも、続落。これって、ほんとに、Is this it?今の様子をシェアします。
今年の第一四半期、そして4月も初週を終え、なんだか、あっという間ですよね。チャートパターンが気になるチャートや肝心な場所にハーモニックパターンがいるチャートなど、週明けも目が離せそうにないです。今の様子をシェアします。