NZドルとユーロの反発は想定通り。シルバーには強烈な売りのハーモニックパターン。ダウ(US30)のガートレーにも注目

ニュージーランドドルとユーロドルの反発は、一本の強烈なラインが機能したシンプルテクニカルの鉄板の事例。売りに傾いていた分、ショートカバーも入った形でしたね。ポンドドルも反発。そして効いたのが、シルバーのディープクラブパターン。ドル円やクロス円も、1本のラインが役目を果たしている相場です。The moves in NZ dollar, EUR and Sterling are as expected. Now US30 carries a bearish gartley, so next week may again be volatile.

NZドルとユーロの反発は想定通り。シルバーには強烈な売りのハーモニックパターン。ダウ(US30)のガートレーにも注目 Read More

ダウのフィボナッチウォークとトラディショナルなドル円 DJI on fibonacci walk

DXYの記事を書いてから、チャネルの中で上がっていくより、下げてきた後、安値更新かという場面でNFPです。Since the article on DXY, it has close to the low last week and volatility has picked up, especially for DJI and SPX.

ダウのフィボナッチウォークとトラディショナルなドル円 DJI on fibonacci walk Read More

ダウ平均株価指数のフィボナッチエクステンションに注目 DJI’s fib level worth watching

今週、株式が再度下落し、金曜日の時点で重要な場面に突入し、ブルとベアの意見が分かれていると思います。DJI and other major stock indexes tumbled further but the price action of Friday leaves some questions.

ダウ平均株価指数のフィボナッチエクステンションに注目 DJI’s fib level worth watching Read More

ドル円や株式などババ抜きの様相!?FX & US stocks are like an Old Maid game?

週のレビューで記載した内容とあまり変わりませんが、月曜日からの動きで、ここから買ったり、売ったりするとジョーカーをつかまされるというような相場環境になってきているように見えます。No major change from my weekly review but US stock indexes in particular are at a critical juncture not to ignore.

ドル円や株式などババ抜きの様相!?FX & US stocks are like an Old Maid game? Read More

意識された水平線(ライン)間際の値動き+ハーモニックパターン=ドル指数(DXY)に注目 DXY’s resistance

ポンドドルは待っていたプルバックあり、ニュージーランドドルは年ピボットS1を下抜けてスパイク。ユーロドルも売り目線でいるとベアトラップになりそうな状態のチャート。とりわけFOMCの後、短期足だと上下の値動きが激しいのでエントリーしづらい状況だったかもしれませんが、テクニカル分析の基本を学ぶと理解できるプライスアクションかもしれません。Potential large time frace harmonic patterns may become valid.

意識された水平線(ライン)間際の値動き+ハーモニックパターン=ドル指数(DXY)に注目 DXY’s resistance Read More

Bullish US stocks, Gartley in US Bond 株式はまだブル強し, 米30年債はガートレー

今日のレビューは、今週のおさらいも含め目線をフラットにしたいと思います。週を終えチャートを見ると、市場はまだブル目線なのでしょうか?それでも気になる点は見受けられます。US stocks rebounded, crossing above a long term channel upper line. NDX demonstrated a sharp decline on the 7th. DXY continued to slide as NFP’s …

Bullish US stocks, Gartley in US Bond 株式はまだブル強し, 米30年債はガートレー Read More