ダウ: フィボナッチ、リターンムーブ、チャネル、ABC調整波を学べる相場 DJI chart analysis example
木曜日のNY閉場間際に出現したガートレーでまたもや落ちたDJI。1月からの高値に対する戻りを0.786エリアでつけて落ちているパターンが繰り返されているように見えます。昨日の上げから、アジア時間の下げでも、似たようなパターンが繰り返されているとみているのは私だけでしょうか?
フィボナッチ + ハーモニックパターン + プライスアクション = Winningトレードセットアップ!
木曜日のNY閉場間際に出現したガートレーでまたもや落ちたDJI。1月からの高値に対する戻りを0.786エリアでつけて落ちているパターンが繰り返されているように見えます。昨日の上げから、アジア時間の下げでも、似たようなパターンが繰り返されているとみているのは私だけでしょうか?
週の半ばに、NFPもあったので、USDJPY、DJIなどについてアップデートしたのですが、ドル円は、どちらかというとまだニュートラルに見ています。DJIは、記載していた4時間の雲の下限で反応しましたね。
GOLD, Silver, AUDUSD, USDCAD, Crude, Brentなど、引き続き資源と関連通貨の動きが気になり、またクロス円、とりわけCADJPYのバタフライが強烈に効きました。The week highlighted again the moves of commodities such as gold, silver, crude and brent but CADJPY’s butterfly was a …
米国株式が高値更新と、文字通り「ブルマーケット」が継続しています。週足、日足、4時間足など、DJIのパターンにズームインしてみました。Bulls in DJI still control the market and bears are left monitoring price action to see if the market is ready to turn. Where are …
お久しぶりです。2月はブログの更新ができず、ご訪問いただいた方にはご迷惑をおかけしました。2月半ば以降、株式は横ばいの動きを見せて、下落。早くてシャープな動きとなりました。現在検出されているハーモニックパターンは比較的少ないので、意識しておきたい最強ラインである価格帯をシェアします。The markets rocked with significant decline in US indexes.
先週の投稿で記載していたトレンドラインが効いた相場。ウォームアップしていたように見えたボラティリティにも動きが出ていますね。長期足のチャートを見るとエッジのあるラインが走っているチャートがたくさんあります。今週もハーモニックパターンからの動きなどをシェアします。The markets rocked and VVIX shot up.