ハーモニックパターンのガートレー:UK100, NI225, XLK, SPX
水曜日、ナスダックや日経225など株式指数が、強烈な上昇の動きを見せてくれましたが、その高値を付けたところで、出てきたのが、ハーモニックパターンのガートレーパターン。何を意味しているのか?今の様子をシェアします。
フィボナッチ + ハーモニックパターン + プライスアクション = Winningトレードセットアップ!
水曜日、ナスダックや日経225など株式指数が、強烈な上昇の動きを見せてくれましたが、その高値を付けたところで、出てきたのが、ハーモニックパターンのガートレーパターン。何を意味しているのか?今の様子をシェアします。
前回、早めにアップデートしていたのですが、結構、シナリオ通りのプライスアクションを展開してくれました。フィボナッチのキーレベルなど、節目が機能しているのがわかります。今の様子をシェアします。
今週は、まだあと1日あるのですが、アップデートしておきます。前回シェアしたフィボナッチのキーレベルで、見事なプライスアクションを展開しているDAX、UK100、US30などは、今日明日の動きで、週明けどうなるかが見えてきそうです。
今週も値幅という意味では、結構動きましたね。以前からシェアしている節目で、プライスアクションが出ている動きのあるチャート達が目につきます。来週は、次のキーレベルと、そこでのプライスアクションが鍵となりそうな重要な週かもです。今の様子をシェアします。
前回の投稿では、ヘッド・アンド・ショルダーズパターンをシェアしたのですが、一部は、ネックラインを上にブレイク。で、居座るのが、新種のハーモニックパターン。問題ないです。今の様子をシェアします。
前回の投稿で気になっていたチャートが動いていますね。フィボナッチではじき出したレベルに従って、見事に落ちてきたXLFは、クラシックなヘッド・アンド・ショルダーズパターンにも見えます。今の様子をシェアします。