ドル円は、144円台を行ったり来たりでレンジになっていますが、SP500など米株式指数は次のターゲットまで下落を継続しそうなプライスアクションに。ブログが一時的に表示されないエラーが出ておりましたが、現在復活しております。今の様子をサクッとシェアします。
クロス円の動きにも注目♪
US500, US100, US30:Another volatile move?
ニュースよりもテクニカルとバックグランドの分析
ドル円:当初想定していた147円台も視野に?
先月のFOMCで荒れて、9月22日の木曜日にドン下げし、その後、日銀の介入というニュースもあったのですが、続落というシナリオにはならず、144円台で行ったり来たりしているのが現状ですよね。
すでに記載しているように、ドル円は「ザ・伸び切りゾーン」にいますが、前回の投稿で書いたように、149円後半から150円まで上昇する余力があることが気になります。なぜかというと、フィボナッチの4.618%とフィボナッチエクスパンションの100%はまだ達成していないほか、売りを示唆するハーモニックパターンは登場していません。
深く下げるのであれば132.486円というキーレベルが視野に入ってきますが、レンジを上放れする可能性もあるので、気を付けたいところです。ここしばらくの投稿もご参照ください。
EURUSDとDXY(ドルインデックス):ユーロドルは3ドライブから、再び5-0パターン
ユーロドルは、すでに登場していたたベアリッシュな5-0パターンから下落後、前回投稿した3ドライブパターンが効いた格好で反発していますが、現在再び5-0パターンが出ています。
先週のシナリオ通りに、米ドルのプルバックに合わせて反発したことになりますが、画像中に見えるキーレベルに押し目を付けるか、それともこの5-0パターンが示す深いターゲットまでさらに下落するのかは、週明けのプライスアクションを待ちます。
なお、ドルインデックスにはハーモニックパターンがいません。ドル円と同じくフィボナッチエクスパンションの100%を狙うなら、$119後半が次のターゲットになります。
AUDJPYのサイファーパターン
売りのブラックスワンが出て下げてきた経緯がありますが、濃紺のラインで示したように、トライアングルを形成している可能性もあります。いずれは、上か下にブレイクしそうですが、月足ですので、時間がかかりそうです。
現在、4時間足では、居座る買いのサイファーパターンで反応しかけているので、週明けから、95.688円のキーレベルまで反発するかに注目です。
金利&コモディティ:キーレベルのふたを上に抜けられないままですね
シルバーは、$19.744、ゴールドは$1681.39という市場が意識しているキーレベルがあります。ドルインデックスがプルバックしている割には、反発の勢いが弱く、引き続き何をしているのかわからない状態。特にシルバーは、$22ドルまで跳ね上がる可能性を秘めていながらも、レジスタンスが強そうです。
先週記載した米10年債フューチャーズの動きには、引き続き要注意のようです。続落すれば、DXYの上昇、金銀の下落を想定できます。
株式指数: キーレベルで素直に反応
反発していたナスダックフューチャーズなどは、年足レベルのピボットポイントのキーレベルと長期移動平均線がレジスタンスになったままです。
こちらはUS100キャッシュにいる買いのバタフライパターン。PRZ(潜在的反転ゾーン)は下の方で、$10563.94という節目もあります。ここまで下げてくる可能性はありそうですよね。
US30にも買いのバタフライパターンがいますが、同じように、次のキーレベルの$27202.22まで下げてくる可能性あり。
特にここにきて気になるのは、以前投稿したワン・ツー/ワン・ツーが有効なのかというシナリオ。そうであれば、現在いる場所は第3波と想定でき、下落トレンド真っ最中という目線もオンです。
また何かあればアップデートしますね。